またまた、久しぶりのブログとなります😄 そういえば、明日は衆院選ですネ、地元ではこれといった方がいないので国民の義務として投票には行きます。 と、世論のお話しは苦手なのでここまでです。 これからは以前も何回も書いている 木部の薬品洗浄の事です。 今年は木部の薬品洗浄が多いですよね!って、職人さんからも言われます。 今からはHPからでも木部薬品洗浄の事で問い合わせがある様に頑張ろうかな😄と、思ってますよ。 今回は玄関の扉です。既製品の建具はクリヤー層が固く結構な人工がかかります。だから確かに金額もいい金額になります。 でも考えてください。新規に入れ替えをされるよりも断然お安く新品になるんです。それも愛着のある玄関の扉、家の顔は変わらずですよ😄 どちらが良いかは、お客様が決める事ですけどね! 話がちょっとずれたので薬品洗浄に! これは現状です。 某メーカーの玄関建具です。 どうしても下の方からクリヤー層が劣化していきます。それをほったらかしにすると尚更大変です。 こちらのお客様は御自身でもメンテナンスをされていたのでよかった方だと思います。 これを剥離剤で剥離していきます。 この作業も塗膜によっては合う剥離剤合わない剥離剤があるんです。 それは職人さんの経験による対応と私もちょっとは助言はさせていただきますけど。 あーだこーだがありクリヤー層を剥がしたのがこれです。 写真を見てもらったらわかるように剥離作業だけでも最低4回はします。これでもステインは残るのでこれからまた違う薬品で作業をします。 その違う作業でも5から6回同じ作業をします。 その後、ステインが剥離できれば、本当に薬品洗浄になります。 薬品洗浄した後がこれです。 この後、大切な作業を行います。それは😄 わかる方にはわかりますね。 この後は仕上げの工程になります。 それはまた次回に!という事で