今回は災害後の捜索活動に参加してきました!
6月10日日曜日
あの災害「
北部九州豪雨災害」から11カ月が経ち未だに発見されずに居られる被害者の方を捜索し続ける地元消防団の皆さん!本当に感謝の言葉しかありません。
弊社は「JAPAN47」災害対策建設協会に加盟しています。

5月の福岡県内の会議の中で「福岡県支部としても何か協力が出来ないか?」と,九州ブロック長が言っていただいたのでその日のうちに市役所の防災課の担当の方に連絡しました。

後日,「6月10日日曜日の協力依頼」をしていただき参加してきました!
当日は地元消防団の方は人力で捜索をされ、すごく体力も消耗するでしょう!水害の時も災害現地でも最前線で活動もされてました。本当に感謝です。

私達の役目は人が行けない場所をドローンで捜索を行い動画撮影を!動画を撮影しているので報告書を作り防災課に提出したいと思います。
普段は家屋調査などでドローンを使っていますが、また違った操作で技術向上になれば、今後も協力できる🤝

来月は災害から一年になります。依頼があれば?いや、是非ともまた捜索活動に協力したいと思っています。