先日から気温も下がりとても冷え冷えの日中です。 3月3日はひな祭り そして寅の日です。本来なら高良大社の奥宮に寅の日参りに行くのですが、今日は諸事情により行くことができず。
先月行った時の画像です。
今日は朝から、朝倉ライオンズクラブの活動で以前の活動の花いっぱい運動でパンジーを植えたのですが、その花壇に草がいっぱいになり、担当委員会での除草作業を行いました。


パンジーだけを残して雑草だけを取ることが難しい為に苦肉の策で除草剤を撒布する事に
枯れた後に再度耕して次期の花植えに備えます。
こういった植えるだけでなく年間通しての管理する事もライオンズ活動だと思います。
仕事の話しも少しだけ


弊社はこういった木部の薬品洗浄にも力を入れています。
薬品もただ塗るだけでなく塗る前にはアレやコレや前準備が沢山御座います。
まぁ、DIYでは出来ない技ではあります。
最近はDIYも流行り自分で施工される事も多いですね。
自分でやられる事は大いに結構な事だと思います。
想いのこもった物になりますから。
弊社はDIYをやられる事は良いことだと思ってます。
ただ、熟練の技を持つ職人のこだわりの施工を求められるお客様!、是非、お声掛けください。
と言う事で、継続は力なり3日目を終わります。
ありがとう御財増す。
- 投稿タグ
- 屋根塗装・下塗り













