思いやり

思いやり その1

以前、SNS上で見た投稿で、某俳優兼シンガーの役がちょっと怖い人の役で、そのドラマのワンシーンで食堂道内で騒ぐ高校生に物申すその怖い人がドラマの中で、学生たちに問いかけるシーンが印象的です。 彼は「インディアンが一本持っているのは軽いヤリです。 その反対はなんだ? その反対はなんだ言ってみろ、オラ」と尋ねます。学生たちは「重い槍です」「思いやりです」と答えます。 その怖い役の人は「はい。 日夜それだけを勉強しろ。 世の中他人が居るって事忘れんじゃねーぞ」と。   この話は今の子供たちにも話してやりたいですね。

思いやり その2

今回は、以前にお参りに行った福岡県久留米市にある高良大社の奥宮にあった看板です。   山道は砂利道になっていて雨が降ったり、人が歩けば凸凹になっていきます。 それをお参りされる方一人一人の思いやりでそれも解決できると。 物は言いよう、今回は書きようですね。 「おもいやり」「い」「や」の間に「じ」を入れるだけで、この看板のお願い文になるんですね。 もちろん私も「おもいじゃり」をはこばさせていただきました。 人を思いやる気持ちは忘れてはいけません。 今はお彼岸の期間中です。 ご先祖様にもあいさつに行きましょう。 こ継続は力なり 19日目 今日はここまで